100均のダイソーで種をたくさん買いました! 主に購入したのは販売されている野菜・ハーブ・豆・花のうち野菜とハーブ。 購入した一部の種を紹介します。 値段はなんと2つで100円と安い!んです。
「野菜の水耕栽培グッズ」の記事一覧
室内LED水耕栽培棚の現状 LEDライト×3とメタルラック×2
室内でLEDライトを使って栽培している野菜とハーブの棚にLEDライトが増えました。 使用しているLEDライトは別のページにまとめて紹介したのですが全体像を掲載していなかったのでまとめです。
室内での野菜・ハーブの水耕栽培に使用しているLEDライト 自作の棚
100均グッズとLEDライトを使用して室内での水耕栽培用の棚を自作しました。 今回は自作の水耕栽培棚に使用したLEDライトと照明器具を紹介します。 LED電球2つとLED蛍光灯1つを設置しました。
カンタン!水耕栽培キットでベビーリーフの栽培を開始 種まき
カンタン!水耕栽培キットでベビーリーフの水耕栽培をスタートしました! スプラウトの栽培をしてきましたが、やっぱり芽でなく野菜を作りたくなってくるものですね。 この栽培キットは土を使わないで水と液体肥料だけでスポンジを培地に育てるので確かに簡単そうですし室内での栽培には向いていそうです。葉物野菜だけでなく背丈の低いトマトなども栽培できるとか。
野菜・ハーブの水耕栽培のためLEDライトの棚を自作 棚はダイソー
室内での野菜やハーブの水耕栽培のためにLED照明を当てる棚を自作しました。 主に使ったのはダイソーのスチールラックとAmazonで買った電球形と蛍光灯形のLEDライト、クリップライトです。
育てるグリーンペット(ペットボトル水耕栽培)のバジルが発芽!
ペットボトル水耕栽培キットの育てるグリーンペットハーブ、2月23日に種まきをしたバジルが発芽しました! 発芽までの日数は16日。 室内とはいえ冬、気温が低かったからか長い期間がかかってしまいました。
ペットボトル型容器の水耕栽培キットでバジルの栽培開始 種まき
バジルを育ててみたくてペットボトル型の容器の水耕栽培キットを通販しました。 Amazonだと送料無料なのでつい買っちゃいますね。 購入したのは育てるグリーンペット ハーブ バジルです。350mlのペットボトルくらいのサイズなので省スペース、土を使わないのが魅力。
野菜とハーブのプチ水耕栽培キットを通販 バジル・レタス・イチゴ
ペットボトル型の容器で水耕栽培ができる育てるグリーンペットを通販しました。 室内で野菜やハーブが栽培できる栽培キットです。 スポンジを培地にすることで土を使わないのでキッチンやダイニングの卓上で衛生的に家庭菜園を楽しむことができます。