100均のタッパーに移植した豆苗の栽培~収穫&食べるまでの様子です。 100円ショップで購入した薬味保管用のざる付きタッパーに移した豆苗はその容器でも10日以上すくすく成長してくれました。 食べ方はやっぱり炒めてスープに。
「豆苗(えんどう豆)の栽培」の記事一覧
豆苗(えんどう豆のスプラウト)の栽培 緑化と100均の容器へ移植
豆苗(えんどう豆のスプラウト)の栽培は一週間が経過しいよいよ緑化の段階になりました。 豆苗はぐんぐん伸びて緑化のタイミングを見誤りかなり成長してしまいました。 やっぱり種が多くて窮屈そうだったので100均のタッパーへ移植しています。