スプラウトファームで1/30から栽培を始めたマスタードのスプラウト。 和名はからし菜ということでピリッと辛い芽ができるそうです。 発芽の後から緑化のタイミングまでの成長記録をまとめました。
「マスタード(からし菜)スプラウト栽培」の記事一覧
マスタードのスプラウト(からし菜)の発芽 いっせいに芽が出る
マスタードのスプラウト(からし菜)の発芽の様子です。 日記用の写真を撮影しそびれましたが3日目にはいっせいに芽が出てくれました。 種まきは1月30日の14時30分ごろ、容器はスプラウトファーム、種は中原採種場のマスタード(からし菜)です。