100均のダイソーで種をたくさん買いました!

主に購入したのは販売されている野菜・ハーブ・豆・花のうち野菜とハーブ。

入荷され販売が開始されていた2月下旬に購入した一部の種を紹介します。

値段はなんと2つで100円と安い!んです。

私は水耕栽培で育てたいと思います。

100均ダイソーで販売していた野菜・ハーブの種2016 葉物野菜

青しそ

ダイソー 100均 種 野菜 ハーブ 種子 青シソ 青しそ 紫蘇 栽培 育て方 家庭菜園 量ダイソー 100均 種 野菜 ハーブ 種子 青シソ 青しそ 紫蘇 栽培 育て方 家庭菜園 量 気温 温度 期間 時期 発芽日数 時期 種まき

紫蘇は赤ちりめんしそ・大葉、そしてこの青じその3種類ありました。

大葉と青しそって同じものだと思っていましたが大葉は縮れていない・青しそは縮れていていると見た目の違いがあるようです。

内容量は1.5ml、発芽日数は10日です。

まきどきは4月から7月、収穫は7月から11月、発芽適温は20度から25度と範囲が狭いものの栽培できる時期は長いようです。

発芽率は60%以上となっており、6粒撒いて4粒発芽しました。

100均ダイソーで販売していた野菜・ハーブの種2016 根菜

赤丸20日大根

ダイソー 100均 種 野菜 ハーブ 種子 二十日大根 赤丸20日大根 栽培 育て方 家庭菜園ダイソー 100均 種 野菜 ハーブ 種子 二十日大根 赤丸20日大根 栽培 育て方 家庭菜園 品種 コメット

品種:コメット

二十日大根の種は2種類ありました。

一つがこの赤丸20日大根でコメットという早蒔きの品種の二十日大根です。

丸く赤く育つ種類のようで二十日大根の代表種だとか。

発芽の時期は春から夏の3月から7月下旬と長く気温は15度から30度と長いです。

プランターでも栽培できるので人気のようです。

>>ダイソーの二十日大根の種 赤丸20日大根の品種はコメット

100均ダイソーで販売していた野菜・ハーブの種2016 実野菜

100均ダイソーで販売していた野菜・ハーブの種2016 ハーブ

ルッコラ(ロケット)
ダイソー 100均 種 野菜 ハーブ 種子 ルッコラ ロケット 栽培 育て方 家庭菜園 量ダイソー 100均 種 野菜 ハーブ 種子 ルッコラ ロケット 栽培 育て方 家庭菜園 量 産地

品種:記載なし

ハーブの定番ルッコラの種です。

蒔き時は5月・6月、収穫は6月・7月・8月と夏の時期です。

発芽の気温の範囲は15度から20度と栽培時期は限られます。

内容量は1.6ml、発芽日数は7~10日となっており発芽率は85%以上。

種まきしましたが4つ撒いて4つ発芽しました。