カンタン!水耕栽培キットでベビーリーフの水耕栽培をスタートしました!

スプラウトの栽培をしてきましたが、やっぱり芽でなく野菜を作りたくなってくるものですね。

この栽培キットは土を使わないで水と液体肥料だけでスポンジを培地に育てるので確かに簡単そうですし室内での栽培には向いていそうです。

葉物野菜だけでなく背丈の低いトマトなども栽培できるとか。

収穫が楽しみです。

楽天:水耕栽培キット 【 カンタン!水耕栽培キット 】 栽培キット 野菜 栽培セット 家庭菜園
Amazon:カンタン! 水耕栽培キット ([物販商品・グッズ])
主婦の友社

栽培キットのセット内容
・水耕栽培器
・種×1袋(ベビーサラダミックス)
・肥料原液×2液(ハイポニカ肥料A・B)
・スポンジ培地×10個
・解説書(A2判サイズ)

用意するもの
・ペットボトル 500ml~2L
・トイレットペーパー(シングルかダブルを1枚にはがしたもの)

液体肥料はハイポニカ、種はサカタのタネと有名どころを使用しています。

主婦の友社から出ている「本」という扱いなので本屋さんでも販売されているのかも。

細かい紹介は栽培が終わったらまたブログにまとめるとして種まきからの成長の日記を残していきたいと思います!

カンタン!水耕栽培キットでベビーリーフの栽培を開始 種まき

カンタン!水耕栽培キット ベビーサラダミックス 簡単 葉物野菜 種 サカタのタネ 安い 水耕栽培 水だけ ベビーリーフ ミックス 種子種はベビーサラダミックス。

カンタン!水耕栽培キット ベビーサラダミックス 簡単 葉物野菜 種 サカタのタネ 安い 水耕栽培 水だけ 土を使わない スポンジ

タネまきから収穫まで最短で30日と短い期間での収穫可能といういろいろな種類の葉物野菜のベビーリーフがミックスされているそうですがレタスは無さそう。

種の量は1包0.2ml、2包(1袋)で0.4ml。

袋の半分くらいを出してみましたが大きさ、色、さまざまな種が入っています。

カンタン!水耕栽培キット ベビーサラダミックス 簡単 葉物野菜 種 ハイポニカ 安い 水耕栽培 キット スポンジ 水だけ ベビーリーフ ミックス2016/3/12 15時

まずは種まき。

水耕栽培の容器が入っているのですが上下に分かれるので下のトレーを使います。

土を使わないので土の代わりに使う培地のスポンジの上に種を3~5粒撒くそうです。

私は3粒ずつ撒きました。

種の種類もばらけるように選んで種まき。

カンタン!水耕栽培キット ベビーサラダミックス 簡単 葉物野菜 種 ハイポニカ 安い 水耕栽培 キット スポンジ 水だけ ベビーリーフ 育て方 栽培方法 トイレットペーパー 種まき種を撒いたら保湿のためにシングルのトイレットペーパーをかぶせて完了。

説明書はカラー+写真で分かりやすく、手順や種の量など丁寧に記載されています。

育て方の説明が丁寧なので簡単に進められました。

あとは暗いところにおいて発芽を待つだけ。

発芽して双葉が育つまでにペットボトルや肥料となる肥液の準備をします。

液体肥料は定番のハイポニカ。

発芽が楽しみです。