100均のドリンクジャーでブロッコリースプラウトの栽培をしています。
栽培は1月30日の11時30分から、この時間から8時間ほど水に浸けてから種まき?しました。
1日でかなりの種が発芽し日数はこれまでの栽培で最短です。
2016/1/31 13時30分
100円ショップのドリンクジャーの中でもう発芽しています。
ダンボール箱を暖房近くにおいて温室代わりにしているので栽培時期は冬ですが一日の半分くらいは20度前後の気温を保っています。
それでも発芽までの日数が一日というのは最短。
箱の中で立てかけて少し斜めにして栽培しています。
2016/2/1 6時 3日目
翌朝にはかなり根なのか茎なのかが伸びました。
5mmはありそう。
種の皮が取れているものもあり丸まったり伸びたりと色々な育ち方をしています。
双葉も確認できるようになりました。
発芽率は高そうです。
全体の容量が容器の8割くらいに成長するまで暗室での栽培を続けます。
ドリンクジャーは持ち手があるので水洗いが楽です。