大豆もやしが食べたくて100均タッパーで姫大豆のスプラウトを栽培し始めました。

100円ショップのダイソーで買った温野菜を作るためのタッパーと中原採種場の大豆もやしの種を使用です。

ナムルに使うような大豆もやしは育つのでしょうか。

大豆もやし 栽培 自家製 手作り 育て方 種 容器 100均 タッパー 姫大豆 豆 販売2016/1/21 17時

選んだ容器は100均ダイソーのタッパー。

2層になったタッパーで内側のタッパーはザルのように穴が空いています。

レンジで温野菜を作るための容器です。

種はキットに入っていた姫大豆。

>>スプラウトの栽培キット 17種類の種と容器のぜいたくセットを通販

もやし 大豆 豆 栽培 姫大豆 容器 タッパー 100均 スプラウト 100円ショップこの容器のいいところは蓋に穴が開いているので通気ができます。

種は呼吸をするそうで蓋を開けておくか通気孔が欲しいようなので蓋ができて穴がある容器がいいかなーと買ってしまいました。

蓋を開けて一晩置いてもいいとは思うのですが何となく意味もなく蓋がしたい。

大豆もやし もやし 栽培 豆 姫大豆 育て方 種まき タッパー 大豆容器にぱらぱらと種まき?

思っていた大豆よりも小さくて丸いです。

ちょっと小さかったのでタッパーの穴にはまってしまう豆もありました。

種の量はよくわからないので重ならない程度に入れてみました。

すでに割れている種がいくつかあるのですが無事に発芽するのでしょうか。

水に浸けます。

大豆もやし 栽培 豆もやし 自家製 手作り 種 育て方 容器 水に浸ける 大豆もやし もやし 栽培 豆 姫大豆 育て方 種まき タッパー 大豆17時間後の種が右側。

水を吸うとかなり大きくなります。

2倍近い容量になるので豆の量はもっと少ないほうがよかったかもしれません。

ここからは日に1~2回の水洗い。

大豆 発芽 発芽野菜 大豆もやし 豆もやし 栽培 自家製 育て方 発根 根2016/1/23 23時

2日と少しで発芽しました。

芽なのか根なのかよくわかりませんが・・・

発根?

まめっぽいにおいがして色はあまり綺麗ではありません。

先行きが不安になりました。

蓋は開けてダンボールの中の暗室で栽培しています。

大豆もやし 大豆 もやし 豆もやし 栽培 発芽2016/1/24 22時

芽なのか根なのかわからないものが伸びてきました。

まだ容器の下に伸びるほどではなくくるくる丸まっています。

少し蒸れたようなにおいがしてタッパーを持ち上げるともわっとします。

不安だらけですがとりあえずここまで。

>>大豆もやしの栽培に失敗 紫になって豆が割れ始めたので収穫せず撤収