私のスプラウトという栽培キットの有機種子&瓶の容器で栽培しているブロッコリースプラウトを緑化させました。
1/20に種を水に浸け栽培10日目に緑化です。
緑化は丸1日で収穫してしまいました。
2016/1/26 23時 7日目
暗室で育てているので真っ白。
水耕栽培のように根は伸びませんが茎は伸びて成長がわかります。
茎の伸び方もまっすぐではなくくるくるふにゃふにゃ伸びています。
この頃の育て方も朝・夕・晩のリンスだけ。
下の水切りパッドを2日に一度洗うようにしたのでお世話にかける時間はちょっと増えました。
2016/1/29 6時30分 10日目
上の写真から丸2日ほど経過しましたが成長の限界なのか寒いからかあまり増えていません。
それでも容器の容量の8割ほどありそう。
真っ白だともやしっぽいですね。
まあもやしとして育てているのですが・・・
仕事前に窓側においてカーテンを開けてレースカーテン越しに光を当てて緑化させました。
2016/1/29 18時 10日目
1日(12時間)緑化させたブロッコリースプラウト。
黄緑まで色づきました。
綺麗な緑にはまだ時間がかかりそうです。
これ以上増えると水が回らず綺麗に水洗いが出来なさそうなので収穫してしまいます。
栽培期間は10日です。
スプラウト栽培キット「私のスプラウト」のジャー容器でのブロッコリースプラウト栽培
栽培キット:GREENFIELD PROJECT 私のスプラウト
種:ブロッコリースプラウト(キットのセット)
キットの詳細はこちら
>>スプラウトの瓶(ジャー)での栽培キット「私のスプラウト」 育て方が簡単
1日目・・・種を水に浸ける
2日目・・・水を捨てて毎日2~3回の水洗い
3日目・・・種の皮が少し破れてくる
4日目・・・発芽
5日目・・・茎・根が伸びる
6日目・・・伸びる
7日目・・・容器の半分くらいの容量に成長
8日目・・・7割くらいまで成長
9日目・・・あまり動きがない
10日目・・・緑化&収穫