ジャーのスプラウト栽培専用容器の栽培キット、私のスプラウトで育てているブロッコリースプラウト、

種を水に浸けたのが1/20です。

2日目の朝に水を切って4日目の1/23に発芽しました。

瓶なので中は観察しにくいですが発芽率はよさそうです。

ブロッコリースプラウト スプラウト ブロッコリー 栽培 育て方 瓶 ジャー 私のスプラウト 栽培キット 簡単2016/1/23 13時 4日目

水遣り代わりのリンス=水洗いのときに観察を続けていますが、4日目のお昼にかなりの種が発芽しました。

やはり暖かい時間が2回ほど(2日)必要なようです。

朝に水に浸けて1日目の夕方に水を切っていたらもう少し早かったかも。

写真が撮り辛いので自由研究には水耕栽培の方がいいかもしれませんね。

ブロッコリースプラウト スプラウト ブロッコリー 栽培 育て方 瓶 ジャー 私のスプラウト 栽培キット 簡単 発芽 発芽率 日数2016/1/24 22時 5日目

5日目(発芽から1日)には葉・茎・根がはっきりわかるようになりました。

100均で買ってきた水切りパット?パッド?を使っています。

斜め45度には角度が足りませんがリンスのときに水をよく切るよう気をつけて栽培。

このパットごとダンボールの中にいれて暗室で栽培しています。

スプラウト栽培キット「私のスプラウト」のジャー容器でのブロッコリースプラウト栽培

栽培キット:GREENFIELD PROJECT 私のスプラウト
種:ブロッコリースプラウト(キットのセット)

キットの詳細はこちら
>>スプラウトの瓶(ジャー)での栽培キット「私のスプラウト」 育て方が簡単

1日目・・・種を水に浸ける
2日目・・・水を捨てて毎日2~3回の水洗い
3日目・・・種の皮が少し破れてくる
4日目・・・発芽
5日目・・・茎・根が伸びる
6日目・・・伸びる
7日目・・・容器の半分くらいの容量に成長
8日目・・・7割くらいまで成長
9日目・・・あまり動きがない
10日目・・・緑化収穫