スプラウトを瓶(ジャー)で育てる栽培キット「私のスプラウト」でブロッコリースプラウトの栽培を始めました。

まずは種を水に浸けて準備、その後は水洗い=リンスだけなので育て方は簡単そう。

まずは種まきまでのの様子・・・種まきというのでしょうか?

ブロッコリースプラウト 栽培 ブロッコリー スプラウト 栽培キット 容器 瓶 ジャー 水切り網 育て方 種 セット 種まき 水2016/1/20 22時 1日目

まずは準備として種を8~12時間ほど水に浸けます。

種の量は1袋、今回はブロッコリースプラウトの方にしました。

水を入れて2回ほど流してから大目の水に浸けました。

ここでの水の量は種の3~4倍とありますが、どうせ水に全て浸かっているので量は多めに。

ブロッコリースプラウト 栽培 ブロッコリー スプラウト 栽培キット 容器 瓶 ジャー 水切り網 育て方 種 セット 種まき 水こんな感じで一晩。

この段階は光に当ててもいいのか暗室がいいのかわからなかったので一応暗室へ。

会社に行く前に水を流して一度リンス=水洗いして世話は終わりです。

育て方はずっと水洗いだけ。

この水洗いをリンスというようですが、網の上から水を注いで少しゆすって水を流すだけなので数分で終わります。

水を切るため+通気をさせるために斜め45度にして置いておきます。

ブロッコリースプラウト 栽培 ブロッコリー スプラウト 栽培キット 容器 瓶 ジャー 水切り網 育て方 種 セット 種まき 水 発芽2016/1/22 16時 3日目

種まきからは1日半ほど経った3日目のブロッコリーの種の様子。

まだ発芽はしていませんが少し種の皮が破れてきています。

出社前、出社後、寝る前と朝・夕・晩の3回の世話をしています。

世話の回数は水耕栽培よりも多いですが水の交換よりは楽です。

>>私のスプラウトの瓶でのブロッコリースプラウト栽培 発芽は4日目

スプラウト栽培キット「私のスプラウト」のジャー容器でのブロッコリースプラウト栽培

栽培キット:GREENFIELD PROJECT 私のスプラウト
種:ブロッコリースプラウト(キットのセット)

キットの詳細はこちら
>>スプラウトの瓶(ジャー)での栽培キット「私のスプラウト」 育て方が簡単

1日目・・・種を水に浸ける
2日目・・・水を捨てて毎日2~3回の水洗い
3日目・・・種の皮が少し破れてくる
4日目・・・発芽
5日目・・・茎・根が伸びる
6日目・・・伸びる
7日目・・・容器の半分くらいの容量に成長
8日目・・・7割くらいまで成長
9日目・・・あまり動きがない
10日目・・・緑化収穫