スプラウトファームで1/30から栽培を始めたマスタードのスプラウト。
和名はからし菜ということでピリッと辛い芽ができるそうです。
発芽の後から緑化のタイミングまでの成長記録をまとめました。
収穫量に期待ができそうです。
2016/2/3 17時 5日目
発芽早かったマスタードのスプラウトですが伸びるのは遅め。
なかなか背丈が伸びず成長は遅い気がします。
5日目でやっと少し上に向かって伸び始めたところ。
栽培期間は2週間ほどかかりそうです。
発芽率はいいので全体的に成長してくれればたくさん収穫できそうです。
2016/2/6 14時 8日目
前の写真から3日が経過してやっと背丈が容器の半分、3cmほどに。
栽培開始から一週間ですが成長は少しまばらになってきました。
ずっと日の当たらないところで育てているので不健康そうな色をしています。
容器の縁=5cmを緑化のタイミングの目安にしているのですがあと数日かかりそうです。
2016/2/8 21時 10日目
この日の朝から緑化。
長い芽は容器の縁に届く背丈になりました。
一日ではあまり緑になりません。
つまみ食いしましたがあまり辛さは感じず食べやすいです。
よく噛むと最後に少し鼻に抜けるような辛みを感じるくらい。